山脇学園中学校・高等学校 YAMAWAKI GAKUEN JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL

山脇の“いま”を伝える学園ブログ

POLARIS

  • 山脇の学び

SI便り マングローブのおもしろさと大切さ

4月19日(火) 「マングローブのおもしろさと大切さ」と題して馬場繁幸先生の...

  • 山脇の学び

SI便り 「Science Fair 2016」の見学報告

4月16日(土)、中学3年生の科学研究チャレンジプログラムとSIクラブの有志...

  • 山脇の学び

SI便り マングローブチーム 日本森林学会で発表しました

第127回日本森林学会大会の第3日目  3月29日(火)に、科学研究チャレン...

  • 山脇の学び

中2 英語研修を行いました。

3月23日(水)より、中学2年生は、福島にあるブリティッシュヒルズにて、英語...

  • 山脇の学び

SI便り 「生徒理科研究発表会への参加報告」

 2月21日(日)に東京私立中学校高等学校協会が主催する生徒理科研究発表会で...

  • 山脇の学び

EI便り 「駐日米国大使付特別補佐官による特別講義」

2月18日(木)放課後、ロッシュニ・ニロディ駐日米国大使キャロラインケネディ...

  • 山脇の学び

高2 「『選挙』についての授業」

 12月18日(金)、高校2年生の政治経済の授業で、港区選挙管理委員会の方に...

  • 山脇の学び

SI便り 「イネ刈りを行いました」

10月24日、SIクラブの生物班を中心に中学1、2年生も加わりイネ刈りを行い...

  • 山脇の学び

中1 「農場実習~収穫~」

快晴の秋空の元、本校校外施設板橋農場にて、5月に植えたさつま芋の収穫を行いま...

  • 山脇の学び

SI夏期特別実験講座「茨城大学 共生菌を探せ!」

【小さな微生物から、大きな生態系を考える】 8月11日、18日、9月15日の...

  • 山脇の学び

SI便り 「SIクラブ合宿inつくば」

今年も天文班を中心とした天体観察と筑波山を登る自然観察を目的に、SIクラブの...

  • 山脇の学び

SI夏期特別講座 「アプリを作ろう」

2015年8月28日、東海大学高輪キャンパスにてSI夏期特別講座~アプリ作成...