
- 山脇の学び
高校1年 キャリア講演会を開催しました
3月12日に、法政大学人間環境学部人間環境学科の佐伯英子先生をお招きして、「...

- 山脇の学び
帰国生漢字サポートプロジェクト 最終報告会
昨年度から行われてきた昭和女子大学の学生の方による帰国生への漢字サポートプロ...

- 山脇の学び
お茶の水女子大学の研究室を訪問しました
3月13日(木)、春の大学訪問型プログラムとして、お茶の水女子大学の研究室訪...

- 山脇の学び
中学3年 ミニ探究発表会を行いました
中学3年生は今年度の学校説明会や入試説明会の場で、探究活動の発表を継続的に行...

- 山脇の学び
法政大学×TBS プログラム「『SDGsで溢れる街』AKASAKAをどう創出するか」に参加しました
1月15日(水)、法政大学とTBSが実施するプログラム「『SDGsで溢れる街...

- 山脇の学び
模擬国連に参加しました
2025年1月11日~13日の期間に、国立オリンピック記念青少年総合センタ...

- 山脇の学び
芝浦工業大学SBMC Juniorの企画「先進地域視察」に参加しました
12月18日、将来のアントレプレナー人材の育成を目的とする、芝浦工業大学プロ...

- 山脇の学び
中学1年 講演会『視覚障がいから考える、多様性の授業』
株式会社エナリスの方々に、社会貢献活動の一環として「視覚障がいから考える、多...

- 山脇の学び
学習院女子大学×山脇学園 平和教育プログラム【1日目】
2025年1月17日(金)、学習院女子大学との高大連携事業の一環として毎年本...

- 山脇の学び
Project 4H セミナーを実施しました
1月8日(水)午後、「Project4H」の4回目のセミナーを実施しました。...

- 山脇の学び
中学1年 楽しむ小説講座(冬期講習国語)を実施しました
毎年、中学一年生の冬期講習では、国語の講座を開講していますが、今年度は1学...

- 山脇の学び
2024年12月16日実施 東北大学見学ツアー
東北大学工学系女性研究者育成支援推進室ALicEとのつながりにより叶った今回...