山脇学園中学校・高等学校 YAMAWAKI GAKUEN JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL

山脇の“いま”を伝える学園ブログ

POLARIS

  • 山脇の学び

美術系大学ガイダンス+OG講演会 を実施しました

6月7日に美術系大学のOG講演会を開催しました。昨年から始まったこのイベント...

2025年度山脇学園Blue Earth Projectの活動
  • 山脇の学び

2025年度山脇学園Blue Earth Projectの活動 ~その(2) 環境に関する講演会の実施~

【その(2) 環境に関する講演会の実施】  6月4日(水)の放課後、株式会社...

2025年度山脇学園Blue Earth Projectの活動
  • 山脇の学び

2025年度山脇学園Blue Earth Projectの活動 ~その(1) 校内キャンペーンの実施まで~

【その(1) 校内キャンペーンの実施まで】  昨年度に引き続き、LI部Blu...

  • 山脇の学び

中学1年 宿泊研修を実施しました

 中学1年では、5月7日(水)~5月9日(金)に千葉県勝浦市・鴨川市で宿泊研...

2025j1道徳
  • 山脇の学び

中学1年 校長先生による道徳授業

4月16日(水)・18日(金)に、中学1年生を対象に校長先生による道徳の授業...

  • 山脇の学び

東京慈恵会医科大学「山脇生のための医学部体験講座」を実施しました

3月17日(月)・18日(火)にかけて、東京慈恵会医科大学にて「山脇生のため...

2024h1career
  • 山脇の学び

高校1年 キャリア講演会を開催しました

3月12日に、法政大学人間環境学部人間環境学科の佐伯英子先生をお招きして、「...

  • 山脇の学び

帰国生漢字サポートプロジェクト 最終報告会

昨年度から行われてきた昭和女子大学の学生の方による帰国生への漢字サポートプロ...

  • 山脇の学び

お茶の水女子大学の研究室を訪問しました

3月13日(木)、春の大学訪問型プログラムとして、お茶の水女子大学の研究室訪...

2024中3探究
  • 山脇の学び

中学3年 ミニ探究発表会を行いました

中学3年生は今年度の学校説明会や入試説明会の場で、探究活動の発表を継続的に行...

  • 山脇の学び

法政大学×TBS プログラム「『SDGsで溢れる街』AKASAKAをどう創出するか」に参加しました

1月15日(水)、法政大学とTBSが実施するプログラム「『SDGsで溢れる街...

2025模擬国連
  • 山脇の学び

模擬国連に参加しました

 2025年1月11日~13日の期間に、国立オリンピック記念青少年総合センタ...