
高校2年 サイエンスクラス 物理実験 No.1
高校2年生が物理の授業で行った実験の様子です。

- 学園便り
高校1年 5月12日に校外学習(サイエンスクラス)を実施しました
サイエンスクラスは、校章にデザインされている富士山をフィールドとして校外学習...

- 山脇の学び
高校1年 5月12日 校内研修(スタンダードクラス)を実施しました
5月12日(金)、高校1年スタンダードクラスは「高校生活を充実させるには」を...

- サイエンス
高校2年 サイエンスクラス 沖縄研修 No.2
2日目の午前中には、森林公園で外来植物の駆除を体験しました。 森林公園では駆...

- サイエンス
高校2年 サイエンスクラス 沖縄研修 No.1
1日目と2日目は各家庭に4人ずつ民家に泊まりました。 沖縄の伝統的な作りをし...

- 学園便り
中学1年 宿泊研修を行いました
中学1年生は、5/10〜5/12まで、千葉県の鴨川市で宿泊研修を行いました。...

- グローバル
中学3年 英語チャレンジクラス 『チャレンジウィーク』
中3英語チャレンジクラスは、5月8日~11日の期間チャレンジウィークとして、...

- 学園便り
中学2年 校外学習を実施しました
中学2年生では、5月12日(金)に校外学習を実施しました。 行く先は高尾山。...

- 学園便り
120周年セレモニーを行いました~第2部~
第2部は、ミニコンサート。 ピアニストのハラミちゃんをお招きし、演奏を披露し...

- 学園便り
120周年セレモニーを行いました~第3部~
第3部は、120周年記念セレモニー実行委員と有志生徒による生徒企画です。 実...

- 学園便り
中学1年 第1回学年ランチ
カフェテリアにて、初めての学年ランチがありました。 4クラスずつ、2週に分け...

- 学園便り
中学1年 道徳の授業を行いました
中学1年生になってはじめての道徳の授業がありました。 中1の道徳では、校長先...