山脇学園中学校・高等学校 YAMAWAKI GAKUEN JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL

山脇の“いま”を伝える学園ブログ

POLARIS

  • サイエンス

ISPの活動<11月(4)>

【中学2年生~高校2年生対象 ISP企画】 <AI・データサイエンス講座> ...

  • サイエンス

ISPの活動<11月(3)>

【中学3年生 科学研究チャレンジプログラム】 <パソコングループ> プログラ...

  • サイエンス

ISPの活動<11月(2)>

【中学3年生 科学研究チャレンジプログラム】 <ロボットグループ> 音センサ...

  • サイエンス

ISPの活動<11月(1)>

【中学3年生 科学研究チャレンジプログラム】 <ロボットグループ> ブザーか...

  • サイエンス

ISPの活動<3学年合同 防災教育イベント>

2023年10月24日に、中学3年生の科学研究チャレンジプログラムの生徒、高...

  • サイエンス

ISPの活動<10月(3)>

【高1,2年生 サイエンスクラス】 Fab Labでは、マイコンのプログラミ...

  • サイエンス

ISPの活動<10月(2)>

【高1,2年生 サイエンスクラス】 各施設で行われている放課後の研究活動の様...

  • サイエンス

ISPの活動<10月(1)>

【高校1,2年生 サイエンスクラス】 FabLabやPlayRoom、Che...

  • サイエンス

ISPの活動<「Google Mind the Gap」 に参加しました>

2023年9月19日(火)、Googleの主催するイベント『Mind the...

  • サイエンス

ISPの活動<9月>

偏光板を2枚使って明るさの変化を調べました。偏光板の性質を調べることで、光の...

  • サイエンス

ISPの活動 『山脇祭で発表しました!』

2023年度の山脇祭での発表の様子です。 今年度より一般公開が再開された山脇...

  • サイエンス

中学3年 科学研究チャレンジプログラム 『西表野生生物調査隊 2023』 No.3

西表野生生物調査隊の5日目の活動の記録です。 この記事は、中学3年の広報係の...