
- 山脇の学び
中学1年生1学期の様子
1学期が終わり、中学生として初めての夏休みに入りました。ここで、1学期の活...

- 山脇の学び
中学2年 夏季学校
中学2年生は、7月23日(火)〜27日(土)にかけて、2泊3日の夏季学校を実...

- 山脇の学び
東京農業大学の先生方による入門講義を実施しました
7月17日(水)、「農学の学びの広がりを知ろう」というテーマで、東京農業大学...

- 山脇の学び
東京大学医科学研究所の先生方による講演会を実施しました
7月12日、東京大学医科学研究所准教授の伊東潤平先生を本校にお迎えして、「パ...

- 山脇の学び
高校2年 文系・理系修学旅行
高校2年生は、修学旅行で長崎・沖縄を訪問しました。 今回の修学旅行の記録は各...

- 山脇の学び
高校3年 HRで芸術系大学に通うOGによる講演会を行いました
今回のイベントは、山脇学園ではおそらく初めて実施したものでした。協力してくれ...

- 山脇の学び
中学3年 マイチャレンジクラス修学旅行 ~4日目~
最終日の今日は、建仁寺で座禅、智積院で写経の体験をしました。 どちらも今まで...

- 山脇の学び
中学3年 マイチャレンジクラス修学旅行 ~3日目~
3日目は、終日京都市内で自主研修、そして夜は高台寺にて法話と能楽鑑賞を行いま...

- 山脇の学び
中学3年 マイチャレンジクラス修学旅行 ~2日目~
2日目の午前は、興福寺・東大寺を見学しました。 興福寺では、五重塔、国宝館を...

- 山脇の学び
中学3年 マイチャレンジクラス修学旅行 ~1日目~
今日は、法隆寺・薬師寺・唐招提寺を見学しました。特に、自由見学の唐招提寺が印...

- 山脇の学び
中学1年 Yamawaki Environmental Forum 開催
3月1日の総合の時間に、Yamawaki Environmental For...

- 山脇の学び
中学1年 スピーチコンテストを行いました
2月20日の6限に、スピーチコンテストを行いました。 社会の一員として自分が...