山脇学園中学校・高等学校 YAMAWAKI GAKUEN JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL

山脇の“いま”を伝える学園ブログ

POLARIS

  • 山脇の学び

SI便り マングローブのおもしろさと大切さ

4月19日(火) 「マングローブのおもしろさと大切さ」と題して馬場繁幸先生の...

  • 山脇の学び

SI便り 「Science Fair 2016」の見学報告

4月16日(土)、中学3年生の科学研究チャレンジプログラムとSIクラブの有志...

  • 学園便り

生徒総会を行いました。

4月23日(土)、全校朝礼が行われ、全校生徒が麗らかな日差しの校庭に集いまし...

  • 学園便り

熊本を中心とする一連の地震について-山脇学園よりお見舞い申し上げます。

このたびの震災により、亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。ま...

  • 学園便り

中1生のスクールライフ、スタート!

入学式から3日間の、中1生の様子をご紹介します。 <校内ツアー> 校内は広く...

  • 山脇の学び

SI便り マングローブチーム 日本森林学会で発表しました

第127回日本森林学会大会の第3日目  3月29日(火)に、科学研究チャレン...

  • 山脇の学び

中2 英語研修を行いました。

3月23日(水)より、中学2年生は、福島にあるブリティッシュヒルズにて、英語...

  • サイエンス

SI便り「科学チャレンジプログラム活動報告2」

研究報告会を終えて yamawaki junior scientist認定証...

  • 学園便り

高1 受験勉強合宿

3月24日から27日までの4日間、受験勉強体験合宿が行われました。高校1年生...

  • 学園便り

中学校卒業式を行いました。

3月22日、中学校卒業式と、中学・高校それぞれの終業式を行いました。 本校ホ...

  • 学園便り

中2 「マイオピニオンコンテスト」を行いました。

中学2年生は、約1ヶ月に渡って総合の時間を使い、価値観の対立するような社会問...

  • 学園便り

中1 「スピーチコンテスト」を行いました。

中学2年生は、約1ヶ月に渡って総合の時間を使い、価値観の対立するような社会問...