
- 山脇の学び
高校1年生 理系クラス夏季学校 富士山生物地学調査隊
7月26日からの3日間,高1理系クラス夏季学校「富士山生物地学調査隊」を実施...

- 山脇の学び
高校1年生 文系クラス夏季学校 英語イマージョンキャンプ
平成30年7月25日~27日高校1年【文系クラス】夏季学校 英語イマージョン...

- 山脇の学び
中学1年 農場実習でサツマイモの苗植え
5月17日には、農場実習を行いました。快晴で暑い中での実習となりましたが、苗...

- 山脇の学び
冨田京一さん講演会 ~楽しい爬虫類、恐竜の世界~
3月23日、肉食爬虫類研究所代表 冨田京一さんの講演会を開催しました。この企...

- 山脇の学び
SI便り 第23回日本マングローブ学会大会で口頭発表を行いました
中学3年 科学研究チャレンジプログラムのマングローブチームは、12月9日(土...

- 山脇の学び
SI便り IEEE Seoul Section Student Paper Contest 2017に参加し、Bronze Awardを受賞しました
2017年12月2日(土)、韓国ソウル市内にある弘益大学にて行われたIEEE...

- 山脇の学び
中1 学年ホームルーム「国際社会で働く女性のお話を聴く」
11月29日(水)7限に、三井住友銀行から講師として畔原理沙さんをお招きし...

- 山脇の学び
SI便り 高校1年生6名が 『The 14th IEEE TOWERS』 でポスター発表に参加し、表彰されました
2017年11月4日、東京理科大学葛飾キャンパスにて行われた 『The 14...

- 山脇の学び
10/28(土)・29(日)山脇祭を行いました
10月28日(土)29日(日)の2日間、山脇祭を行いました。 台風が近づく、...

- 山脇の学び
SI便り HONDAの社員10名の方々が来校されました
10月13日放課後、本田技術研究所より10名の社員の皆さんが来校されました...

- 山脇の学び
SI便り WRO(World Robot Olympiad)JAPAN2017決勝大会に参加しました
9月17日(日) WRO JAPAN決勝大会が、BumB東京スポーツ文化館...

- 山脇の学び
SI便り 夏期特別実験講座「アプリ作成にチャレンジ!」を実施しました
2017年8月7日、東海大学 高輪キャンパスにて夏期特別実験講座「アプリ作...