
- サイエンス
SI特別講座「アプリ作成にチャレンジ!」
2018年8月30日、東海大学 高輪キャンパスにて特別実験講座「アプリ作成に...

- サイエンス
SI特別講座「光センサで身のまわりのものを楽器に変えよう!」
8月27日(月)、東京理科大学の橋本卓弥先生による上記講座を山脇学園サイエン...

- 山脇の学び
YGEP(ヤマワキ・ガールズ・エンカレッジメント・プログラム)報告
7月30日~8月3日までの5日間、中3生~高2生を対象として「YGEP(ヤマ...

- 山脇の学び
第2回全国高校教育模擬国連大会(AJEMUN)参加
2018年8月6日、7日、第2回全国高校教育模擬国連大会(AJEMUN)に高...

- 山脇の学び
高校1年生 理系クラス夏季学校 富士山生物地学調査隊
7月26日からの3日間,高1理系クラス夏季学校「富士山生物地学調査隊」を実施...

- 山脇の学び
高校1年生 文系クラス夏季学校 英語イマージョンキャンプ
平成30年7月25日~27日高校1年【文系クラス】夏季学校 英語イマージョン...

- 学園便り
第2回 海外大学進学セミナー開催
海外進学コンサルタント・キャリアコンサルタントである西澤めぐみ様にご講演いた...

- 学園便り
中学2年生 長野県白馬村夏季学校
中学2年生は、夏季学校として7月25日から2泊3日で長野県白馬村へ出発しまし...

- 学園便り
オーストラリア・メルボルンで1学期間のターム留学へ出発
2018年7月14日、ターム留学の生徒たちが出発しました。 7月14日~9月...

- グローバル
JALSTAインド中高生 山脇学園訪問・交流会
奥様が本校卒業生でいらっしゃる下中記念財団・小沼通二様のお世話で、インドにあ...

- 学園便り
6/23(土)第1回オープンキャンパスを行いました
6月23日(土)第1回オープンキャンパスを行いました。 学校説明会 クラブ紹...

- サイエンス
「第2回 中高生による生物多様性研究発表会」-早稲田大学高等学院との交流-報告
昨年に引き続き、SIクラブ生物班のメンバーと早稲田大学高等学院中学理科部の皆...