山脇学園中学校・高等学校 YAMAWAKI GAKUEN JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL

山脇の“いま”を伝える学園ブログ

POLARIS

  • 山脇の学び

高校1年・2年 Google 『Mind the Gap』 に参加しました

9月2日(月)、六本木ヒルズにあるGoogleの日本法人で行われた女子中高生...

  • グローバル

All Japan Youth English Oratorical Contest for the Mayor of Honolulu Trophy

Miss Anne Kashiwagi (H1 – EI Clu...

  • サイエンス

ふなばし三番瀬に生物調査へ行きました

2019年8月17日、SIクラブ生物班の10名は、ふなばし三番瀬で生物調査を...

  • 山脇の学び

特別実験講座「アプリ制作にチャレンジ」を行いました

~概要~2019年8月6日(月)に東海大学高輪キャンパスにて、情報科学につい...

  • サイエンス

SIクラブ生物班 屋外実験場だより~稲作り~

今年度も無事田植えが終わりました。 4月20日に播種した苗はすくすく育ち、6...

  • グローバル

YGEP(Yamawaki Girls’ Empowerment Program)を行いました

7月29日~8月2日までの5日間、中3生~高2生を対象としてYGEP(Yam...

  • サイエンス

体感型ミュージアム「リスーピア」に行ってきました

7月17日(水)に、SIクラブ数学班はパナソニックセンター東京内にある「リス...

  • 山脇の学び

高校1年 ユニバーシティウィークを行いました

高1では、5月~6月にかけてユニバーシティウィークを行いました。大学の先生に...

  • マイ・ステージ

テニス部活動報告 【高校】都団体ベスト8 【中学】S&D関東出場決定・ブロック団体優勝]

令和元年東京都高等学校テニス選手権大会(団体の部)(女子268校出場)ベスト...

  • 山脇の学び

高校1年『夢ナビLIVE2019』に参加しました

高1生は、6月8日(土)、東京ビッグサイトで開催された「夢ナビLIVE201...

  • 学園便り

高校1年・高校2年 合同HR UPAAカレッジフェアを行いました

6月5日(水)、高1・高2合同で海外協定大学推薦制度(UPAA)に関する講演...

  • 学園便り

中学1年&中学3年 合同レクリエーション

1学期中間考査が終わって最初の特別活動の時間に、中学1年生と中学3年生による...