- マイ・ステージ
SI便り 中1班『やっと始まった「部活動」』
やっと始まった「部活動」。 SI部「中1班」の活動が始まりました。 今年は、...
- 学園便り
『武蔵学園REDプログラム』 に参加しました
今夏、武蔵学園が開催するREDプログラムのサマーセッションに本校生徒13名が...
- 山脇の学び
『Global Village for Girl’s Students』を開催しました
2学期始業式の2日前となる24日(月)、本校にてGlobal Village...
- サイエンス
中学3年 科学研究チャレンジプログラム『放課後活動開始』
7月の一斉登校開始とともに、待ちに待った放課後活動が始まりました。 &nbs...
- サイエンス
中学3年 科学研究チャレンジプログラム『紙トンボを飛ばせ!』
中学3年科学研究チャレンジプログラムクラスの生徒は、5月のリモート授業期間に...
- 学園便り
中学3年 学習ガイダンスを行いました
7月15日(水)6限、YAMAWAKI HALLにて中学3年生の学習ガイダン...
- 学園便り
『一斉登校』が始まりました
本日より一斉登校が始まりました。 初日の登校時は、あいにくの雨模様でしたが、...
- 山脇の学び
『分散登校授業』が始まりました
6月16日~19日の4日間で1学期中間考査が終わり、今週より「分散登校授業」...
- 山脇の学び
分散登校 『考査準備期間』 が始まりました
「考査準備期間」には、10日(水)から、クラスごと午前と午後に分かれて、2学...
- 学園便り
分散登校 『登校ならし期間』 が始まりました
6月2日から分散登校(登校ならし期間)が始まり、先週の4日間で全校生徒が学校...
- 学園便り
5分でわかる!学校紹介動画『仲間とともに過ごすスクールライフ編』
本校では「5分でわかる!学校紹介動画」をシリーズでお届けします。 第四弾は「...
- 学園便り
6月2日より、分散登校が始まります
今週の中学1年生と中学2年生の特別活動(水曜6時間目)では、Zoomでレクリ...