
- 山脇の学び
中学2年総合 マイオピニオンコンテスト本選が行われました
2月7日(金)YAMAWAKI HALLにて、マイオピニオンコンテスト本選が...

- 山脇の学び
高校1年 第8回手帳甲子園ポスターセッションに参加しました
2月1日、第8回手帳甲子園ポスターセッションに高校1年生9名(2チーム)が参...

- 山脇の学び
高校2年 勉強合宿を実施しました
2019年12月25日~28日にかけて、高校2年勉強合宿を実施しました。 《...

- 山脇の学び
PBL(課題解決)型ワークショップを実施しました
1月18日(土)探究活動の一環として、中学3年生、高校1・2年生を対象とした...

- 山脇の学び
中学2年 地域清掃ボランティア
昨年度の活動に引き続き、今年度も地域貢献の一環として、日頃から利用している通...

- 山脇の学び
World Scolar’s Cup世界大会に参加しました
LI部の高校2年生3人がWorld Scholar’s Cupと...

- 山脇の学び
中学1年・3年合同 SDGsカリキュラム シアターラーニングを実施しました
2019年10月29日(火)2学期中間テスト最終日の午後、日本アクティブラー...

- 山脇の学び
高校1年「EUが学校にやってくる!」を行いました
11月8日、ギリシア駐日大使のコンスタンティン氏においでいただき、EUの役割...

- 山脇の学び
SIクラブ生物班で稲刈りを行いました
田植えをしてから約5カ月経った11月2日、SIクラブ生物班で、稲刈りを行いま...

- 山脇の学び
「第10回いっしょに読もう!新聞コンクール」で入賞しました
中学1~3年生では、夏休みの課題として「第10回 いっしょに読もう!新聞コン...

- 山脇の学び
SI特別実験講座 東邦大学 アルコール感受性の遺伝子解析
9月29日(日) 東邦大学理学部(習志野キャンパス)佐藤浩之教授のもと、高大...

- 山脇の学び
SI特別講座「光センサで身のまわりのものを楽器に変えよう!」を実施しました
10月5日(土)、東京理科大学の橋本卓弥先生による上記講座を山脇学園サイエン...