
- 学園便り
コンタクトレンズケースでボランティア活動
10月15日(木)放課後に中学・高校の生徒会役員でボランティア活動を行いまし...

- マイ・ステージ
テニス部 活動報告10月~11月
東京都中学校新人団体ベスト8「第5位」の賞状をいただきました。 11月7日関...

- サイエンス
探究プロジェクト『これからを生きる×ドローン』
10月3日、探究プロジェクトとして、株式会社BYDの井上創太氏と株式会社ワー...

- マイ・ステージ
テニス部 ラケット講習会を行いました
本年度入部をした38名の中学1年生に向け、外部から講師の方々に来ていただき、...

- グローバル
祝 本校の高校2年生が、英語プレゼンテーション大会で優勝
祝 本校の高校2年生が、英語プレゼンテーション大会で優勝 9月22日(祝)、...

- 山脇の学び
山脇祭 vol.2~当日~
9月19日20日に山脇祭を行いました。 1日目は中学生、2日目は高校1年生と...

- マイ・ステージ
SI便り 中1班『やっと始まった「部活動」』
やっと始まった「部活動」。 SI部「中1班」の活動が始まりました。 今年は、...

- 学園便り
『武蔵学園REDプログラム』 に参加しました
今夏、武蔵学園が開催するREDプログラムのサマーセッションに本校生徒13名が...

- 山脇の学び
『Global Village for Girl’s Students』を開催しました
2学期始業式の2日前となる24日(月)、本校にてGlobal Village...

- サイエンス
中学3年 科学研究チャレンジプログラム『放課後活動開始』
7月の一斉登校開始とともに、待ちに待った放課後活動が始まりました。 &nbs...

- サイエンス
中学3年 科学研究チャレンジプログラム『紙トンボを飛ばせ!』
中学3年科学研究チャレンジプログラムクラスの生徒は、5月のリモート授業期間に...

- 学園便り
中学3年 学習ガイダンスを行いました
7月15日(水)6限、YAMAWAKI HALLにて中学3年生の学習ガイダン...