山脇学園中学校・高等学校 YAMAWAKI GAKUEN JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL

山脇の“いま”を伝える学園ブログ

POLARIS

女子大学合同進学相談会を実施しました

山脇の学び

7月11日(金)、高校3年生を対象に女子大学合同進学相談会を本校で開催しました。

近年、大学受験において共学志向が強まっているとも言われています。その一方で女子大学には共学にはない魅力も多くあります。

そこで、受験本番を控えた高校3年生と保護者の方に女子大学の魅力を再認識してもらう機会として合同相談会を企画しました。今回、参加して下さった大学は、お茶の水女子大学、聖心女子大学、津田塾大学、日本女子大学の4大学です。

はじめに全体会として、各大学の教員や入試担当職員の方によるパネルトークを実施しました。テーマは「女子大の魅力」でした。どの大学からも共通して挙げられたのは、学生と教職員の距離の近さで、「教員が学生一人ひとりの名前を覚えている」といったお話もありました。さらに、価値観や学びの姿勢が近い学生同士だからこそ「一生ものの友人に出会える」という点や、就職においては就職率の高さに加え、「行きたい企業に進めるケースが多く内定者満足度が高い」という点も話題に出ました。男子学生との交流機会についても説明があり、安心して学べる環境が整っていることが伝えられました。

続く個別相談会では、各大学の学びの特徴、キャンパスライフ、入試制度などについて、より詳しいお話を聴くことができました。

今回の企画を通して、生徒一人ひとりの進路選択の幅が広がり、それぞれの志を実現できる進路を見つけるきっかけとなれば幸いです。