山脇学園中学校・高等学校 YAMAWAKI GAKUEN JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL

山脇の“いま”を伝える学園ブログ

POLARIS

中1 「夏季学校が無事に終了しました」

学園便り

中学1年生は、2クラスずつ3班に分かれて実施され、8月1日に無事終了しました。
どの班も天候に恵まれ、皆、充実した表情で赤坂に戻ってきました。

☆しおりの記録より☆
1日目 
ポティロンの森のカレーライス作りは班の人とも協力して作ることができました。いつも自分が食べているカ レーライスとはまた違っていたけれどとても美味しかったです。お皿洗いや火おこしまで全部自分たちでやってとても疲れたけれど、皆とてもスッキリした顔を していました。

2日目
鴨川シーワールドでは、普段触れ合えない生き物たちの生活の姿を良い体験ができました。特にシャチのショーは迫力がすごくありおもしろかったです。シャチについてのレクチャーも知らないことを知ることができて楽しかったです。
HRの暑中お見舞いもうまく書け、相手に気持ちが伝わればいいなと思います。

3日目
今日はプール日和でした。
水泳で皆に励まされてとてもやる気が出て、往復16回もできました。友達の励ましがこんなにも心の支えになるということにとてもびっくりしました。水泳で皆との絆が深まったと思います。とてもいい思い出になりました。今日は友達の言葉の力と絆を学びました。

4日目
松籟荘を去る前に、みんなで協力して大掃除をしました。とても大変でしたが、ピカピカになり、終了した後はとてもさっぱりしました。帰りには航空科学博物館に寄り、飛行機の仕組みや歴史について学びました。

今回の3泊4日の臨海学校では、普段は見られない様々なものを見たり体験したりと、とても貴重な体験ができました。一人一人がやるべきことをやり、とても輝いて見え、友達との仲もより一層深くなったと思います。