高2 「オーバー100時間受験勉強体験」
学園便り
高2では、7月16日から「オーバー100時間受験勉強体験」を行いました。25日までの10日間、1日10時間以上の受験勉強を行い、受験勉強の要となる高校2年生の夏をスタートとして、自主学習のリズムを確立し、受験勉強への弾みをつけることを目的としています。
学年では「道場」と名付けた自習室を開いて、自らの学びをサポートする場を設け、多くの生徒が次年度への布石を作るため、黙々と学習に取り組みました。
最終日。この10日間を頑張った生徒たちに向け、学年担任団からの激励を行いました。道場では、毎日異なるスタンプを置き、スタンプラリーを実施して、コンプリートした生徒の表彰をしました。
あくまでも、夏はこれから。10日間を本気で取り組んだ事を弾みにして、47日間の夏休みを使って大きくジャンプできる事を楽しみにしています。