山脇学園中学校・高等学校 YAMAWAKI GAKUEN JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL

山脇の“いま”を伝える学園ブログ

POLARIS

中1 初めての校外学習

学園便り

中学1年生は、奥多摩にあるアメリカキャンプ村に行ってきました。

お天気にも恵まれ、緑の中でみんな元気いっぱい充実した一日を過ごしました。

◎バーベキュー

みんなで協力して、バーベキュー、焼きそばづくり

美味しい笑顔がたくさんみられました。

◎英語を用いたアクティビティー

英語を使ったアクティビティーにも挑戦!

英語で果物や動物の単語を言いながら、ボールを回すゲームをしました。

運動と英単語の勉強が同時にできて楽しかったです!

 

 

◎アスレチック

アスレチックスタート!

山の中に入っていくので登山をしている気分でした。 高い所が苦手な人もがんばりました。

みんなで声を掛けあいながら、一生懸命取り組みました。

<生徒の感想より>

★この校外学習で仲間の大切さを実感しました。アスレチック、BBQ、英語でのアクティビティー、行き帰りのバスなど、仲間がいないと楽しめなかったと思います。お互いに協力してわからないことは教え合うことができました。

他にも、集団行動の難しさを学びました。自分だけの行動に出てしまうと皆に迷惑をかけてしまうので、先生の話をよく聞いて、班長としての自覚と責任を持つことを心掛けるようにしました。

★この校外学習でいろいろな人関わり協力していくことを実践できたと思います。これまで、あまり話したことがなかった人と同じ班行動をして、お互いに関わるきっかけとなりました。そして、アスレチックの時に助け合うことができたと実感しました。私がとても怖くて進んでいけなかった時に、同じ班の仲間が手を貸してくれました。私自身も困っていた仲間を助けることができました。お互いに助け合ったからこそ時間はかかったものの無事にゴールできたのだと思います。

山脇学園での初めての協力する行事。この校外学習は、いろいろな人と関わる、助け合う大切な機会となりました。