EI便り 「Summer Sizzler Party 」
山脇の学び
6月26日金曜日 イングリッシュアイランドで、サマーシズラーパーティーが開かれました。
元々シズラーとは「ジュ―ジュ―と焼ける、非常に熱い」という意味です。暑い夏の、エキサイティングな熱いパーティーに今年もたくさんの生徒が来てくれました。ネイティブの先生たちが今年も趣向を凝らした楽しいゲームを用意してくださいました。


①ダウンタウンでは前半はMusical Beach Ball、後半はBeach Ball Relaysが行われました。ビーチボールを使ったゲームです。 ボールを追いかけるのも結構大変。さあ、急いでボールを回しましょう。

②カフェではLo-Lo Limbo とTaste the Rainbow の2つのゲームが同時進行。Lo-Lo Limboは,いわゆるリンボーダンスです。年齢の割に、体が硬すぎるのでは…?という生徒も見受けられました。


③Skittles というお菓子を知っていますか。M & Mチョコレートに似た様々な色のコーティングを施した、グミのような柔らかいキャンディーです。ストローを使って、肺活量で勝負します。


④EIシアターとEI大教室を挟んだ廊下では、あの”Naka-de-ditchi(=中で-ディッチ)が開催されました。みんな魔法のほうきに颯爽とまたがって、すごい勢いで飛んで、ではなく駆けていきます。(なにしろマグル用のほうきなので。) ゴールポストに得点を決めていくのですが、応援団の声援がとても熱かったです。


みなさんもSizzling な夏をお過ごしください!!
