山脇学園中学校・高等学校 YAMAWAKI GAKUEN JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL

山脇の“いま”を伝える学園ブログ

POLARIS

中3 科学研究チャレンジプログラム「西表野生生物調査隊」報告①

サイエンス

5月10日(日)から15日まで、科学研究チャレンジプログラム参加の中学3年生44名は、今年度で3度目の「西表野生生物調査隊」を編成し、西表島の生物調査活動を実施しました。

今回は新たに、東海大学沖縄地域研究センターの河野裕美先生および、琉球大学熱帯生物圏研究センター西表研究施設の渡辺信先生のご協力とご支援のもと、これまでの「白浜」に「船浦」を加えて、調査地域を広げて活動を行いました。

2日目の夜中には西表島を台風6号が通過、島の人もこの時期の台風は、何十年ぶりだと驚いていました。幸い、寝ている間に通過しましたので、一部の行程を変更し、無事調査活動を終えることができました。

1日目、フェリーで西表島に入った後、琉球大学の施設で調査活動を行う「船浦班」と従来の白浜公民館でお世話になりながら調査活動を行う「白浜班」に分かれ、いよいよ西表島での日々が始まります。
次回は、「白浜班」の報告です。お楽しみに。