山脇学園中学校・高等学校 YAMAWAKI GAKUEN JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL

山脇の“いま”を伝える学園ブログ

POLARIS

8/2(土)東京農業大学世界学生サミット 2025参加

サイエンス(SSH)

「第24回食と農と環境を考える 世界学生サミット 高校生ポスター発表」が東京都世田谷区 東京農業大学世田谷キャンパスで行われました。この大会は発表ポスターも発表も英語を使って行われます。筑波大学附属坂戸高等学校、東京農業大学第一高等学校、東京農業大学第二高等学校、東京農業大学第三高等学校と本校の5校・9チーム・27名の高校生が発表を行いました。

本校は高校サイエンスコースの2年生2チームが「Utilisation of Biological Resources on Arachnida -How to Make Spider Silk as a Fiber」、「Evolving seismic technology: The power of octopus suction cups」という発表を行いました。発表後はEnglish Caféが開催され世界各国からの留学生と研究や発表などについて語り合い、楽しい時間を過ごしました。