山脇学園中学校・高等学校 YAMAWAKI GAKUEN JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL

山脇の“いま”を伝える学園ブログ

POLARIS

第64回日本雑草学会

サイエンス(SSH)

3月24日(月)~25日(火) 第64回日本雑草学会が長野県長野市 信州大学工学部で行われました。雑草学会は雑草研究の基礎から応用面で活躍している人々がメンバーとなり,農耕地,芝生地,生活環境など,あらゆる場所に発生する雑草の制御や、雑草を利用して農業生産や環境保全へ寄与することを目的としています。今学会では高2サイエンスクラスの2名が「環境にやさしく、雑草をなくす ~コーヒー豆のかすを使い雑草を生えなくしたい~」という研究テーマで12分間の口頭発表を行いました。発表後は学会長をはじめ、多くの研究者の方や企業の方にお褒めの言葉やご助言をいただきました。

この研究は今学会の口頭発表(52件)のなかでベスト講演賞(2件)を受賞しました。