山脇学園中学校・高等学校 YAMAWAKI GAKUEN JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL

山脇の“いま”を伝える学園ブログ

POLARIS

中学1年 第3回校長先生による道徳の授業を行いました

山脇の学び

中学1年生 校長先生による道徳の授業③

校長先生による道徳・第3回のテーマは「自分の人生を主体的に生きる」です。

私たちは、知らず知らずのうちに「自分」を決めつけてしまっています。まずはそのレッテルをはがす、思い込みのフィルターを外す作業をしていきます。

今回は短所を長所に言い換えてみる「リフレーミング」を学びました。自分に対する見方をプラスに転換してみます。ある生徒は、頑固という短所を「意志が強い」と言い換え、またある生徒は気が散りやすいという短所を「好奇心が強い」と言い換えていました。いつもはマイナスに偏りがちな自身への見方を、プラスからの見方に変えるだけで視野が広がりました。

本校は「志の教育」を掲げ、日々の教育活動を行っています。志を持つことへの第一歩は、まずは自身を知り、愛することから始まります。山脇での6年間を通じて、生徒たちは「自分も他者も幸せにしていく」、そういう志を育んでいきます。