SBMC Junior ビジネスモデルキャンバスワークショップに参加しました
山脇の学び
8月25日、芝浦工業大学豊洲キャンパスで行われたSBMC Juniorプログラム「ビジネスモデルキャンバスワークショップ」に、本校生徒(高校2年生)が参加しました。
世界のトップ企業でも取り入れられているビジネスモデルキャンバスの第一人者である今津美樹先生から、ビジネスが成り立つ仕組みの基礎を学び、グループごとにビジネスプランを練って、発表を行いました。最後に、自分が投資家だったらどこに投資するかという視点で、全員で投票を行いました。
終了後に感想を聞くと、「すごく楽しかった!他校の方とも協力して知らなかったことをたくさん学ぶことができた。自分の関心を深める研究活動もよいが、それを社会にどう活かすかということに視野を広げて、今後もチャレンジしていきたい」と話していて、大変充実したプログラムだったことが伝わりました。
※SBMC Juniorは、芝浦工業大学が主催するビジネスモデルコンペティション(Shibaura Business Model Competition)を、中高生向けの「アントレプレナーシップ教育プログラム」として行っており、本校も協定校として参加しています。


