学年 | 中1・中2 学び方を知る・すべてから学ぶ |
---|---|
学習の重点目標と特色 | 学ぶ楽しさを知り、自律的な学習習慣を身につける ・基盤となる学力重視の進度、テキスト ・数学、国語コマ数増 ・学習手帳・studyplusで自律した学習習慣 ・習熟度別授業(英語中1~) ・クロスカルチャークラス(中1) ・EIS・サイエンティストの授業 |
学年 | 中3・高1 チャレンジとアクション・枠を超える |
---|---|
学習の重点目標と特色 | 主体的な学習姿勢と探究的な学び方を身につける ・基盤となる学力重視の進度、テキスト ・マイチャレンジプログラム、英語チャレンジプログラム、科学研究チャレンジプログラム(中3) ・中3二学期から高校の内容へ(英・数・国) ・習熟度別授業(英・中1、数・中3から) ・意欲的な学習姿勢と日々の学習方法の確立 |
学年 | 高2・高3 自走し、実現する・GIFTを置く |
---|---|
学習の重点目標と特色 | 文理別・選択制授業で実践力を養成し、大学合格力を身につける ・高2から理系、文系列カリキュラム ・すべての受験科目で習熟度別授業 ・高2教科書範囲ほぼ終了、高3入試問題演習 |
校外学習 | ・高2九州・沖縄修学旅行(文系・理系、5月) ・高3校外学習(5月) |