山脇学園中学校・高等学校 YAMAWAKI GAKUEN JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL

山脇の“いま”を伝える学園ブログ

POLARIS

平成29年度卒業生 成人式同窓会を行いました

学園便り

1月13日(月・祝)の成人の日に、成人式同窓会を行いました。

新成人となった200名以上の卒業生があでやかな姿で再会し、中高時代を懐かしく振り返り語り合いました。

第一部 YAMAWAKIホールでの式典

久しぶりの笑顔

開会の言葉

学校長よりお祝いの言葉

成人の誓い

<成人の誓い(新成人卒業生代表)>

本日は、成人を迎えた私たちの門出にあたり、校長先生から温かいお言葉をいただき、新成人一同御礼申し上げます。

さて、高校を卒業し、およそ2年が経ちました。楽しい学園生活から、大きな関門であった大学受験を越えて卒業した私たちは、今までの思い出を懐かしむと共に、高校を卒業すれば校則などの制限もなくなり、自由で楽しいことも増えるだろうと考えていたと思います。また、自分の興味のあるより詳しく刺激に満ちた学問の世界で精一杯学び、来るべき明るい未来へ進んでいくことができるだろうと考えていたと思います。しかし、実際に入学してみると、大学の授業を受けることや、自由を満喫して遊びに力を入れることが想像していたよりも、普通で平凡な毎日に感じることもあるのではないでしょうか。

当然、人間関係や先の見え辛い未来に悩んだり悲しんだりすることもなくなるわけではありません。ものすごいスピードで進む日々の中、自分の座標を定められなくなり、自分が今どこに行くために何をしているかわからないこともあると思います。だからこそ、“成人の日”の今日を、自分を見つめなおす時間にしてみるのも良いのかもしれません。今日だけではなく、迷ったときには何度でも未来に向かって歩もうと決意をし、自分を見つめなおしそこからまた一歩一歩、歩みを進めていくことが大切なのではないでしょうか。

上手くいかないことも多い私たち、それぞれの思う幸せをこれからもっとたくさん実現していくために、“今一度背筋を伸ばし、覚悟を決めること”、“隣にいるたくさんの仲間、温かく見守ってくれている家族や教え導いてくださった先生方の存在を忘れずに生きていくこと”をここに誓って、新成人代表の挨拶とさせていただきます。

校歌斉唱

全員記念撮影

クラスごとの記念撮影

第二部 カフェテリアにて

懐かしい友だちや先生と、歓談に花が咲きました。

お手伝い有志(来年は私たち!)

幹事のみなさん、どうもありがとう!お疲れ様でした。

終了後も、みんな名残惜しそうに、校庭や正門で写真を撮り続けていました。

~新成人卒業生のみなさんへ~

みなさんの美しく成長した姿、変わらぬ笑顔に出会えて大変嬉しく思いました。

これから歩んでいく道のりでも、嬉しいことばかりではなく、様々なことがあるでしょう。どんな時も、ハートに富士山を抱いた山脇の校章のままに、優しくまあるい温かな心の中に真摯で凛とした姿勢を持ち続けてくださいね。そして、中高時代を共に過ごした大好きな友や学び舎、先生たちを思い出してください。きっと、あなたの背中をそっと押したり支えたりしてくれることでしょう。

みなさんのご活躍を、私たちはいつでもここで応援しています。