中学3年 英語チャレンジプログラム Special Week Vol.1
グローバル
5月7日 イギリス・イートン校について学ぶ
イギリスで日本語の先生として生活された山﨑校長先生にイギリス・イートン校についてお話をいただきました。多くの歴代英国首相などの世界的著名人を輩出し、Prince WilliamやPrince Henryも学んだETON COLLEGEについて仕組み・施設などについて大変詳しい貴重なお話をうかがうことができました。校長先生が見せてくださった写真や映像からイギリスの様子も知ることができました。「海外に住んでみてください。」といただいたメッセージが心に残りました。
5月8日 能楽ワークショップ 国立能楽堂にて
5月8日(火)国立能楽堂を訪れ「能楽ワークショップ」にてたくさんのことを学ばせていただきました。伶以野陽子先生と松山隆之先生に能の魅力、能の歴史を教えていただきました。能は現存する世界最古の芸能であり、面には観客の方々の想像の世界を広げられる役割があることなどを知りました。「能は和製ミュージカルみたいなもの」といった分かりやすいお話で、能が身近なものになりました。「老松」の謡を練習し、代表者が実際に面や衣装をつけさせていただきました。最後には全員が舞台に上がらせていただき、「摺り足」の体験をしました。私たちは海外の方々と交流する時に、日本の文化を伝えることが必要となります。今回の学習・体験から得たことを伝えられるようにしていきたいと思います。