第4回全国私立中学校テニス選手権大会に出場しました
学園便り
私達、山脇学園テニス部中学2年生・1年生チームは12月25日東京出発~28日帰京の日程で、『平成29年度第4回全国私立中学校テニス選手権大会』に出場しました。
12月25日、のぞみ187号にて新神戸駅に到着。念願の神戸遠征です。
神戸で行われる全国私立中学校テニス選手権大会出場することを目標にこの1年、練習に励みました。ホテルで憧れのクリスマスバイキングをいただきました。
26日、神戸総合運動公園センターコートにて開会式に出席し、団体戦に臨みました。本戦1回戦・コンソレーション1Rそれぞれ1勝2敗で敗けてしまいました。前日の悔しさをバネに2日目の団体戦は2戦2勝することができました。
最終日28日は個人戦でした。2回戦を勝ち、ベスト16に入ることができました。
「全国レベルの中学生と戦うことができて学ぶことが多かった。」
「東京にいるだけでは知ることのできない強い選手がたくさんいた。」
笑い8割、涙2割の笑顔と食欲に満ちた遠征チームでした。昨年11月に関東中学生新人テニス選手権大会に出場できたものの1回戦で敗けてしまった時の悔しさも忘れず、この全国私立中学校テニス選手権大会での経験を活かし、春・夏と、神戸のもっと先を目指し突き進んでいきます。
校長先生、理事長先生、応援し協力して下さった先生方、温かく送り出してくださった家族の皆様に深く心より感謝申し上げます。ありがとうございました。これからも応援宜しくお願いいたします。