山脇祭を行いました!
学園便り
10月31日(土)、11月1日(日)の2日間にわたり、山脇祭を行いました。
多くの方のご観覧をいただくなか、生徒たちの一人ひとりの活躍とひたむきな表情が輝いていました。そのエネルギッシュな姿は、明日からの学園を私たちが創っていこうという、スローガン「Next Stage」そのものでした。
ご来校くださり、あたたかなご声援をくださった皆様に、心より感謝申し上げます。
<オープニング>
<発表・展示>
<後夕祭>
<山脇祭企画委員長 閉会の言葉>
山脇祭、お疲れ様でした。日頃の成果を発揮することはできましたか。そして良い思い出を作ることはできたでしょうか。
私たち高校2年生は、今年が最後の山脇祭になりました。私は企画委員長という立場で参加させていただきましたが、山脇祭の主役であるみなさんを少しでも引き立てる手助けができていたら嬉しいです。辛いことも大変なこともたくさんありましたが、大切な仲間たちとともに、無事に山脇祭を創り上げることができました。すべての生徒がそれぞれの場所から泣いたり笑ったりして創り上げたこの山脇祭が、みなさんの心に残ってくれればうれしく思います。
くじけそうになったときに助けてくださった方々、励ましの言葉をかけてくれたみなさん、本当にありがとうございました。
最後になりますが、無事この2日間の日程を終了することができたのは、企画・実行委員はもちろん、係についてくれた人たちをはじめとする全校生徒のみなさん、先生方や用務員さん、守衛さん、事務局の方々のご協力のおかげです。生徒の皆さんの頑張りと周りの方々の思いやりによって、素敵な山脇祭になりました。
ありがとうございました。