2021年度 山脇学園高等学校卒業式 Vol.4
学園便り
卒業式、HR後には、YAMAWAKIホールにて卒業生と父母の会の皆さま主催の謝恩会が開催されました。



校長先生の似顔絵付きのプログラム
各クラス作成の動画が上映され、一緒に6年間を振り返ることができました。
どのクラスもアイディア満載!クオリティーの高い素敵な動画で、驚きと感動の連続でした。












【謝辞挨拶】

先生方、本日はお忙しい中ご参加いただきありがとうございました。心ばかりではありますが、山脇学園での日々を支えてくださった先生方への感謝の気持ちを伝えられていたらとても嬉しいです。
今もまだ収束の兆しが見えないコロナウイルス感染症の中、迅速に対応してくださり様々な学びの機会を得られたこと、本当に感謝しております。笑い声が色々なところから聞こえる賑やかな空間で過ごせたのは、学生主体で自由な発言や選択ができる環境にしてくださったからだと思います。
山脇学園に入学して6年が経ちました。今振り返ると、楽しい、悔しい、不安だ、嬉しい…様々な感情を抱いて、そしてまたその事実に驚いた日々でした。学生のみんなと過ごした中での沢山の経験や学び、感情を消化し何かしら次の形に変換できたことは私にとってかけがえのないものです。このような貴重な段階を踏むことが出来たのは温かく見守りサポートしてくださった先生方、傍にいてくれた友人・家族のおかげです。
生徒を代表して心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

校長先生の伴奏で、中2合唱祭の課題曲だった『道』を全員で歌いました。
卒業を迎えた今、中2の時とはまた違った想いで歌ってくれたことでしょう。
美しいハーモニーが奏でられ、私たちも一緒に歌えて嬉しかったです。

校歌斉唱

退場
たくさんの「ありがとう」が詰まった、あたたかな素敵な会でした。
しっかりと皆さんの想いを受け取りました。
この山脇学園に入学し、6年間を過ごしてくれて、本当にありがとうございました。






皆さんの母校はいつもここにあります。
心と体を大切にして、それぞれの『道』を、自信を持って顔を上げて歩んでいってください。
ずっとここから見守っていますよ。
またお会いできる日を楽しみにしています。