中学1年 図書館ガイダンスを実施しました
学園便り
中学1年生を対象に図書館ガイダンスを行いました。4月16日(水)までにすべてのクラスのガイダンスが終了し、中学1年生全員が「ラーニングフォレスト」(図書館)を利用できるようになりました。
ガイダンスでは、図書館司書の方々から、エリアの名称や利用ルール、蔵書の検索方法などについて詳しくご説明いただきました。

説明を受けた後は、実際に生徒一人ひとりが本を借りる体験もしました。


「ラーニングフォレスト」には、約6万冊の蔵書があります。今年度からはEIライブラリーにある洋書も、ラーニングフォレストで貸し出し手続きを行うことができるようになりました。
通常は1人3冊までの貸し出しとなっていますが、4月30日までに本を5冊借りると貸し出し冊数が5冊追加できる春のキャンペーンも実施中です。
毎朝の朝礼後には朝読書の時間も設けられており、本に親しむ機会が日常的にあります。通学時間や空き時間を活用しながら、積極的に本に触れ、想像力や知識の幅を広げていってほしいと思います。



