山脇学園中学校・高等学校 YAMAWAKI GAKUEN JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL

山脇の“いま”を伝える学園ブログ

POLARIS

専修大学と教育交流提携に関する協定を締結しました

学園便り

3月26日、山脇学園中学校・高等学校は、専修大学と教育交流提携に関する協定を締結いたしました。

専修大学は、1880(明治13)年に創立された「専修学校」を前身とする私立大学です。日本で初めて日本語で経済学と法律学を学べる高等教育機関として誕生し、現在は8学部20学科、大学院、法科大学院を擁する人文・社会科学系総合大学へと発展しています。

本校は、神田キャンパスが地理的に近いこともあり、これまでも大学の先生方による出張講義や生徒のキャンパス訪問など、10年以上の長きにわたって交流を重ねて来たことから、このたびの教育交流提携に関する協定締結に至りました。

教育交流提携の内容は下記のとおりです。

 ⑴ 教育交流プログラムの実施
  (例)・大学の先生方による出張講義
    ・高校生による大学の授業の聴講
    ・生徒を対象とした司書インターンシップの実施
    ・生徒による大学図書館の利用
 ⑵ 教育交流提携校推薦入学試験の実施
 ⑶ 教育交流提携協議会の開催
 ⑷ 前3号に掲げるもののほか、中学・高校及び大学が必要と認める事項

今後、本協定に基づく取り組みを通して、大学のご支援をいただきながら、生徒の学びをより一層充実させ、生徒の進路実現に繋げてまいります。

協定調印式の様子(左 専修大学 佐々木 学長、右 本校 西川 校長)

集合写真(後列左より 専修大学 中山 常務理事、金子 副学長)