山脇学園中学校・高等学校 YAMAWAKI GAKUEN JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL

山脇の“いま”を伝える学園ブログ

POLARIS

EI便り 「中2SGクラス ある日の授業風景」

山脇の学び

5月、E.I. Theaterにてハリーポッターのsorting hatの寮分けのシーンを使って英語の授業がありました。その後、ハーリーポッターファンのSGクラスの生徒たちの心の中には、『クィディッチをやってみたい!』という気持ちがふつふつと芽生えてきました。
そんなみんなの気持ちを汲み取って、ラニー先生がクィディッチのルールを聞き取る練習と合わせ、実際にクィディッチが出来るように授業を計画してくださいました。海外の大学では、授業でクィディッチが行われているそうで、その映像を見ながらクィディッチのルールを学びました。

アイディア豊富なラニー先生。ゲームの名前は、室内で行うから”Naka-de-ditchi(=中で-ディッチ)。先生は2週間もかけてみんなのために魔法のほうき(といってもマグル用)を作ったり、ゴールポストを作ってくださいました。僅かな時間でしたが、みんなが魔法のほうきに乗って戦う姿は、映画のシーンのようでした!

この”Naka-de-ditchi”、先週末行われたサマーパーティでも、生徒の皆さんに簡易版を体験してもらうコーナーは大盛況でした。