2024年度 高等学校謝恩会を行いました
学園便り
今回の記事では、謝恩会の様子をご紹介します。
今年度の謝恩会は卒業式の前日に、第1部がカフェテリアで、第2部が山脇ホールで行われました。 謝恩会は実行委員さん、父母の会の保護者の方々が1月頃から準備を進めてきました。
第1部は、カラフルに飾りつけされたカフェテリアに教科や学年ごとに先生がご招待され、思い出を楽しく語り合ったり記念写真を撮ったりと、にぎやかに過ごしました。



第2部のホールでは委員の生徒たちが制作した感謝の気持ちがこもったDVDの上映やクイズ、演奏、パフォーマンスなどが披露され、会場は笑顔に包まれました。









各クラスのパフォーマンスの後は、一人一人の呼びかけがあり、6年間の様々な思いがホール全体に響き渡ると、思わず涙する職員の方や先生の姿が見られました。

理事長先生・校長先生に感謝の気持ちを込めて、花束贈呈。

最後にサプライズで先生方から歌のプレゼント「正解」が贈られました。校長先生の弾き語りは、荒井由実さんの「卒業写真」。保護者の方も一緒に歌ってくださいました。


記念にいただいたしおりは大切に使わせていただきます。心あたたまる謝恩会をありがとうございました。
卒業生の皆さんの幸せを、教職員一同心から願っています。
