山脇学園中学校・高等学校 YAMAWAKI GAKUEN JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL

山脇の“いま”を伝える学園ブログ

POLARIS

サイバーセキュリティ講座

サイエンス(SSH)

12月20日(金)にサイバーセキュリティ講座が国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)サイバーセキュリティ研究所ナショナルトレーニングセンターから講師の方をお呼びして開催しました。

若手セキュリティイノベーター育成プログラム「SecHack0」は親しみやすいキャラクターを用いてサイバーセキュリティ分野を学び、人材の育成を目指します。

参加した生徒たちはサイバーセキュリティおよびイノベーションについて理解を深め、その解決に向けたアイディアを出す実習を行いました。まず説明の講義を受け、次に4名ずつのグループに分かれました。相談しながらグループワークを行い、ワークシートにまとめた内容を発表しました。

まず自分たちが今欲しい道具考案しました。次に何が便利なのか、その道具が悪用されることはないのか、悪用されないようにするにはどのような対策を考えなければならないかなどをまとめて発表しました。