高校1年 オーストラリア短期語学研修での学び Part.2
2023年10月25日
前回に引き続きオーストラリア語学研修の様子をご紹介いたします。

動物園を訪れた際は、オーストラリアにいる有袋類のコアラ、カンガルー、ワラビー、ウォンバット、タスマニアンデビル等を観察し、なぜオーストラリア大陸にはこんなにも有袋類が多いのかに興味をもった生徒もおりました。動物園の帰りにはハーバーブリッジ近くで、天体観測をしました。日本では見られない南十字星を見ることができました。


シドニーダウンタウンでのフィールドワークを通して、人文科学・社会科学・自然科学、様々な側面から街を観察し、日本と比較することで学びを深めました。現地ではワーキングホリデーの制度を利用して働く日本人とも出会い、交流する中で英語ができるとどんなことができるようになるかを知り、世界に飛び出すとどのような存在になれるのかというロールモデルと出会いました。