校内大学入試説明会を行いました

2022年10月28日

併願校を探す目的で10月27日(木)に校内大学説明会を実施し、高3生が約150名参加しました。34校の大学の中から2校を選び、各40分の説明を受けました。

生徒達は、いずれの会場でも熱心に説明を聞いておりました。また、各大学の講師の方々からは、質問も多くとても感心しましたと感想をいただきました。

生徒からは、「もともと受験したいと考えていたが、その気持ちが一層強くなった」、「夏休み中に個人で参加したオープンキャンパスよりも、入試制度を詳細に知ることができてよかった」などの声を聞くことができました。また、時間の制約によって説明会を聞けなかった大学の担当者のところに自ら赴き、「パンフレットをもらっていいですか?」と積極的に行動する姿も見られました。個別相談も終了時間を20分以上オーバーしても対応していただいた大学もありました。

11月が近づき、高3生はチャレンジ校だけでなく、併願校も含めて一般選抜で受験する大学を定める時期に差し掛かっています。今回の催しは自分の視野を広げるよい機会になったことと思います。

高3生は、この先、不安で仕方ない気持ちになるかもしれません。しかし、最後まで諦めない強い意志、高い志を持って受験を乗り越えて欲しいと思います。学園全体で最後まで支援していきます。

【参加大学一覧】

明治大学・立教大学・法政大学・青山学院大学・早稲田大学・明治学院大学・学習院大学・東京理科大学・日本女子大学・中央大学・東洋大学・日本大学・成蹊大学・国学院大学・上智大学・駒沢大学・大妻女子大学・帝京大学・東京女子大学・共立女子大学・順天堂大学医療看護学部・昭和女子大学・専修大学・東京都市大学・東邦大学・北里大学・杏林大学・芝浦工業大学・成城大学・東京農業大学・星薬科大学・明治薬科大学・東京薬科大学・武蔵野大学