中学生徒会でひな壇のかざりつけをしました
2021年2月15日
春一番が訪れて間もなく、中学生徒会では正面玄関ロビーにお雛様を飾りました。
用務員の方々が整えてくださった雛壇に、お内裏様・お雛様と一つ一つ並べていきました。慎重に、丁寧に……。そんな想いを胸にしながら、飾りつけが進んでいくと、生徒たちの表情が次第にほころんでいきました。
玄関ロビーに入ると、華やかな雰囲気に包まれます。お内裏様とお雛様が微笑んで迎えています。肌寒さの中でも感じられる、確かな春の気配です。
春一番が訪れて間もなく、中学生徒会では正面玄関ロビーにお雛様を飾りました。
用務員の方々が整えてくださった雛壇に、お内裏様・お雛様と一つ一つ並べていきました。慎重に、丁寧に……。そんな想いを胸にしながら、飾りつけが進んでいくと、生徒たちの表情が次第にほころんでいきました。
玄関ロビーに入ると、華やかな雰囲気に包まれます。お内裏様とお雛様が微笑んで迎えています。肌寒さの中でも感じられる、確かな春の気配です。