受験生の皆様へ『今年度の文化祭と体育祭について』
先日(7月1日)、第一報をお知らせいたしましたが、新型コロナウィルス感染予防のため、今年度の文化祭・体育祭は内容を変更しての実施を予定しております。安全第一としながらも、在校生にとって思い出に残るものとなるよう、生徒と話し合いを重ねての企画となっております。何卒ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。
変更などがある場合には、HPを通じてお知らせいたします。
<文化祭の実施形態について>
今年度の文化祭は、9/19(土)・20(日)を予定しておりますが、新型コロナウィルス感染予防のため、生徒・教職員以外入校禁止とさせていただきます。
当日学内では、生徒のみで事前に収録した動画やポスターでの発表を行います。
受験生の皆様には、成果発表の動画(ライブ中継ではなく事前収録したもの)をオンラインでご覧いただく形とさせていただきます。受験生の方には、LINE登録していただいた方に、詳細な情報をお送りする予定です。
なお、個人情報保護等の観点から、不特定多数の方が見られる形は取りませんので、
卒業生の方など、保護者・受験生以外の方への公開はいたしません。予めご了承下さい。
今年度の文化祭のテーマは「秀麗」、スローガンは「The best of yourself」に決まりました。この状況だからこそ自分のベストを尽くしてそれぞれの個性を生かせる素敵な思い出にしたいという想いを込めたものです。
感染予防策を講じた上で、限られた時間の中でも協力して準備を進めております。多くの方にご覧いただきたいところ大変残念ではありますが、上記の通りご理解ご協力をお願いいたします。
<体育祭の実施形態について>
今年度体育祭は10月10日(土)に予定しておりましたが、スポーツ大会へと変更します。新型コロナ感染予防のため、生徒・教職員以外入校禁止とさせていただきます。当日のWeb配信などは行わない予定ですので、当日の様子などはHPでお伝えさせていただきたいと思っております。