10/8(月・祝)体育祭を開催しました

2018年10月12日

10月8日(月・祝)体育祭を開催しました。

 

2018体育祭

2018体育祭
開会式
2018体育祭
閉会式 表彰

【乙女たちの姿】

【学年を越えての競技】

【高3生は最後の体育祭】

2018体育祭
高3クラス対抗リレー
2018体育祭
高3感謝を込めて

2018体育祭

 

ペルシャの市場

2018体育祭

2018体育祭

【閉会式 実行委員長挨拶】

ご来賓の皆様、保護者の皆様、長時間にわたるご声援、ご観覧ありがとうございました。
そして、生徒の皆さん、体育祭お疲れ様でした。
学年やクラスの仲間と協力し、今までの練習の成果を発揮することが出来ましたか?
私は皆さんが一致団結し、仲間を応援している姿や、一生懸命に競技やダンスを行っている姿を見て、改めて実行委員長として体育祭に参加することができて良かったと感じました。
今回、ペルシャの市場で描いた「志」という文字には、全員が強い志を持ち、目標に向かって努力するという意味を込めました。今日の体育祭ではまさにその通りになったのではないかと思います。
このように体育祭を行うことが出来たのも、常日頃から私たちに親身になって支えてくださった先生方、毎日の朝練にも協力してくれ、1番近くで応援してくれた家族、体育祭に関わっていただいた全ての方々のおかげです。本当にありがとうございました。
最後に、私たち高校三年生はこの体育祭が学年で団結して行う最後の行事となりました。
今日まで苦しかったこと、辛かったことたくさんありましたが、切磋琢磨し、困難を乗り越え、喜びを分かち合った仲間とペルシャの市場を踊り終えたことを誇りに思います。2018体育祭
築き上げてきた絆や経験は山脇学園を卒業し、それぞれ違う道に進んでも、大きな心の支えとなり、いつまでもその高い志を忘れることは無いでしょう。
後輩のみなさんには、目標を持ち、達成するため強い志を持った体育祭を作っていって欲しいと思います。
応援しています。

平成30年度 体育祭実行委員長 萩原沙也加