中学3年生 スピーチコンテスト&高2アメリカ・ボウル大会に参加

2018年12月11日

On October 6th, a Yamawaki student participated in the H.I.H. Prince Takamado Trophy All Japan Inter-Middle School English Oratorical Contest. It was held in the Akasaka Civic Hall which is located one minute from our school. It is one of the most prestigious speech contests for Japanese junior high schools and attracts a wide variety of motivated students eager to express their experiences, ideas and opinions in English. Although the Yamawaki student did not win, she made a great effort and enjoyed participating in the competition.

10月6日(土)、中3の英語チャレンジクラスの生徒が赤坂区民ホールで行われた高円宮杯第70回全日本中学校英語弁論大会東京都予選大会に参加しました。中学生が英語でスピーチを発表するコンテストです。中学生向けとしては国内で最も有名なスピーチコンテストです。 参加した本校の生徒も素晴らしいスピーチを行うことが出来ました。

 

On July 21st, three Yamawaki EI Club students participated in the American Bowl. It was held at the Akasaka Civic Hall which is located near our school. The American Bowl is an English quiz tournament for Japanese high school students who compete in it by answering questions about American arts, culture, geography, history, science, and  American-Japanese relations. The Yamawaki students prepared hard for the tournament and enjoyed the experience on the day. They made new friends and learned a lot about America.

7月21日(土)、EIクラブの高2の生徒が赤坂区民ホールで行われた第1回アメリカ・ボウル大会に出場しました。約270名の高校生が参加しました。アメリカ・ボウル大会とは英語でアメリカについての知識(歴史、文化等)についてのクイズに答える大会です。午後に行われた決勝には高円宮妃殿下もご出席されました。生徒達は決勝には進めませんでしたが、ネイティブの先生との事前練習もハードにこなした成果が出せたようです。