10/8(日)体育祭を行いました

2017年10月16日

 快晴の空の下、今年も体育祭を行いました。この日のために、体育の授業だけでなく、朝や昼にも練習して、競技やダンスに臨みました。

2017体育祭

 

開会式

2017体育祭

中学生の競技とダンスです。

高校生の競技とダンスです。高3の競技はこれまでお世話になった先生方と一緒に協力して挑みます。団体戦では、先生を仮装しながら速さを競います。クラスのカラーが現れた(?!)キャラに変身しました。

学年をこえて対決する競技もあります。

高2有志の応援団も体育祭を盛り上げました!

2017taiikusai028

リレーや障害物走、縄跳びなども白熱した勝負!応援もアツくなりました。

体育祭のフィナーレは、本校では伝統として受け継がれている高3ダンス「ペルシャの市場・プロムナード」です。6年間の集大成、成長した姿を多くの方に見ていただきました。

2017体育祭

 <高3生の言葉>
 平成29年10月8日。憧れ続け、6年間の思いが詰まったペルシャの市場を踊り終えました。共に過ごしてきたこの校庭に、ハートに富士の校章を描くことができたことを誇りに思います。
 共に喜び、笑いあい、励ましあい、切磋琢磨しながら同じ時を共有した大切な仲間。厳しくも優しく、たくさんのことを教えて下さった先生方。いつも私たちを支えてくれた家族。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
 ペルシャの市場のダンスで私たちが描いた「彩」という文字には、私たちの学年が6年間の学園生活を通して、個性豊かに、そして彩り豊かに育つことができたということを表すと同時に、これからもその彩りを失うことなく輝き続けられるようにという思いを込めました。私たち皆で団結する行事はこの体育祭が最後となりました。来年の4月からはそれぞれの道を歩んでいきますが、山脇学園での思い出を胸に、前に進んで行きます。

 

2017体育祭

2017体育祭