4月9日、新入生在校生対面式を行いました。
うららかな日和、新年度初めて全校生徒が集い、中学1年生を迎えました。
<新入生のことば>
春が来ました。木には葉が生い茂り、花が咲き、暖かくなってきます。新しい季節の始まりです。私も、山脇学園での新しい生活に心が躍ります。
山脇学園には、イングリッシュアイランドやサイエンスアイランドという、他の学校にはない施設があります。私はいずれ留学して見聞を広げたいと思っているので、イングリッシュアイランドを活用して早く英語をマスターしたいし、サイエンスアイランドでたくさん実験もしたいと思います。新校舎で学べるのもうれしいです。
これから私たちは、この山脇学園で友達の輪を広げて、クラブ活動も一生懸命取り組んでいきたいと思います。まだ分からないことばかりなので、先輩方にはいろいろな場面でお世話になります。これからの6年間温かく見守ってください。どうぞよろしくお願いします。
<在校生のことば 新入生の皆さんへ>
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。私たちは、皆さんと学園生活を共に送れることを心より嬉しく思います。これから始まる6年間に、期待に胸をふくらませていることと思います。
そこで、皆さんに学園生活をより良く送るうえでのアドバイスをお伝えします。
一つ目は、出会いを大切にすることです。皆さんはこれからの6年間、山脇学園で出会う仲間と共に学び、たくさんのことを共有していくでしょう。互いに刺激し合い、どんなことも分かち合える仲間と出会ってください。
二つ目は、協力することです。一人では難しくて乗り越えられないこともみんなで協力し、互いに助け合えば、必ずどんなことでも乗り越えられます。山脇学園でのさまざまな行事で、クラスやクラブの仲間と団結し、一つ一つ思い出に残るような素晴らしいものにしていきましょう。
三つ目は、努力をすることです。そのためには、何か一つでも良いので自分の中でこれからの目標を決めると、より成果を実感することができると思います。そして、充実した学園生活を送れると思います。
新入生の皆さん、これから中学校生活を始めるにあたり、不安もあると思いますが、そんな時には私たち先輩を頼ってください。私たちは皆さんが明るく有意義な学園生活を過ごせることを願っています。また、たくさんのことを日々の生活から吸収し、私たちとともに豊かな山脇学園を築いていきましょう。皆さんと送る学園生活を楽しみにしています。