今年度体育祭は予定しておりました10月11日(日)が雨天のため、12日(祝・月)に順延して実施いたしました。
本校校庭・観覧席に大勢の保護者の方・ご来校者をお迎えし、真っ青な秋空の下、生徒たちの笑顔とパワーが溢れた一日となりました。
競技の様子をご覧ください。
- 中1「大玉コロがし」
- 中1「ハート」
- 中2「とっとこいかだれ」
- 中2「Be Colorful」
- 中3「ムカデでダッシュ」
- 中3「メイポール 私たちの未来」
- 高1「棒倒し 乙女心捨てちゃうぞ」
- 高1「調和」
- 高2「ゴリマッチョでGO」
- 高2「生命の輝き」
- 高3「しょうがfeat.先生」
○熱き乙女たちの姿
○高3「ペルシャの市場~プロムナード」
<高3生の言葉>
平成27年10月12日、憧れ続け、6年間の思いが詰まった伝統ある「ペルシャの市場」を踊り終えました。新しい校庭となって初めての校章をここに描くことができたことを、誇りに思います。
辛い時には支え合い、嬉しい時にはともに喜び、楽しい時には笑い合った仲間。厳しくも優しく、たくさんのことを教えてくださった先生方,先輩方。一番近くで私たちを支えてくれた家族。6年間を振り返った今、感謝の気持ちでいっぱいです。
常に笑顔を絶やさず、周りに勇気を与えられるような、気高く美しい人格を目指し、未来に夢を咲かせよう、という思いを込めた「咲」という文字は、私たちにとって今後もきっと忘れることのない教訓となり、思い出となるでしょう。
この体育祭は私たちにとって、皆で団結する最後の行事となります。これからはお互いがそれぞれ自分の道を歩んでいくことになりますが、山脇学園での経験を宝に、感謝の気持ちを忘れず、強い志を抱いて前進していきます。